HOME > 保存用ページ > ココナラ71

そうゆ様 | ココナラ - 夢と解釈のサイト

このページでは「coconal」で行なった「そうゆ」さまの夢とその解釈を保存用にUP(アップ)しております。

71. 昔の家にいた4人

そうゆ
42さい

東京
一回目
夢の内容 昔住んでいた家(今はその家屋を建て替え住んでいる)の二階がアパートが夢の舞台。
多分一階は誰もいない。
内階段を登り正面をみると共同洗い場その奥は共同トイレ 右を向くと真っ直ぐつづ廊下がある。
廊下を挟んで簡易な四畳半の部屋が3部屋ずつある。
各部屋は1ルーム、 風呂なし共同トイレ、共同洗い場。
そこで生活している3人 私 知らない男友達 夢の中では非常に仲が良い心からの友人。
顔は思い出せない 知らない女友達 夢の中では好意まで寄せていないと思うが、優しく美しい女性でこちらも心からの友人。
こちらも顔を思い出せない。 三人はそのアパートで仲が良い友人同士 多分私含め全員20代 将来に対する不安もなく若者らしく純粋に日々を楽しんでいる 。
この生活は半年以上は続いていると思う。
風呂がないので一緒に銭湯にいったり お互い作った料理を分け合ったりしていた。
完成された美しい生活のように思えていた 時より空いた部屋で3人でゲームをし楽しんでいたが ゲームのコントローラーはいつも何故か4つ用意していた。
その理由はなく全員そのことを受け入れている。
私の部屋は廊下の一番奥右手にある 男友達の部屋は廊下を挟んで正面だったと思う。
女友達の部屋は私の隣の部屋か男友達の部屋の隣だったかは曖昧。
ある時、階段の方に向かい廊下を歩いていると 階段に一番近い部屋の引き戸のドアが少し開いている 私はまた開いていると思いながら、不安を感じている。
心臓が早く鼓動するなか、ドアをスーと開けると中に女性が立っていた 貞子のような雰囲気で顔はよく見えない。
ただ幽霊のようなものであるということは理解している どうしたの?と話しかけると何も言わない。
さみしいということは知っていたので 今度一緒にゲームしようと言った。
コクリと頷いた 私の頭の中に4つ目のコントローラーが浮かびながらボタンを押すシーンが蘇った。
私は、その部屋を出てドアを閉めるとトイレに向かった。
2つあるうち奥のトイレを開けると 女の友人が使用しており、 私は、慌ててゴメンと言いながらドアを締めた。
ビックリして、また心臓の鼓動が早くなった 隣のトイレを開けると変わったトイレ。
タイル張りの床で右奥が長方形の形でくぼんでおり そこに水が溜まっている。
ひだり奥は少し高くなっており、水が出て流れ続けている。
水は隣のトイレとの間の仕切りに向かいにゆっくり流れている。
その流れる先は穴が空いており、水と便が流れる仕組みになっている。
その仕組みを理解しているうちに、心臓の鼓動も落ち着いた。
そういえばこんなトイレだったなと思った。(現実の昔の家はただのボットン便所だったので、それとは違うトイレ) 女友だちがトイレから出て廊下を歩き床がきしむ音が聞こえる その音を聞きながら、目は水の流れる先を見ながら、私は小便をしはじめた。
大便をするときはどうやるんだろうと思いながら、便の流れる暗い穴をじっと見ていたらその穴に映像が集中していき目が覚めた。
...2022年10月21日 11:30

↑こんな感じの夢で、変に覚えていたので気になってしまいました。
10月21日 11:31

共同トイレは2つです
10月21日 11:40

よろしくお願いいたします
見返すと誤字が
結構あります
「2階のアパートが夢の舞台」
「真っ直ぐつづく廊下」など
もしわかりにくいところありましたら
教えてください
何故か異様に覚えている夢なのでかなり詳細にお伝えできます。
よろしくお願いいたします
10月21日 14:22


☆ 夢解釈NO. 71 ☆
そうゆ様「昔の家にいた4人」

そうゆ さま
返信を頂きまして、ありがとうございます。
夢に登場する物事は、基本的に、その夢を見たご本人が内側に持っている「個人的な側面」と「普遍的な側面」に分けて考えるのですが、今回、送って頂いた「昔の家にいた4人」の夢は、そうゆさまの個人的な側面の割合が多いと思われます。
そして、夢に登場する同性の人物は、影の心像と言って、その夢を見た本人が、産まれてからあまり生かすことのなかった「未発達な性格の要素」をあらわしていると、考えられます。 例えばそれは、内向的なタイプの人における外交的で社交的な側面であったり、感覚的な人にとっての直感的な性格の要素であったりまします。
今回の夢では、「とても仲の良い友達」が登場しますが、これはおそらく、普段はあまり使うことはなくても、引き出そうと思えば、いつでも簡単に引き出すことのできる性格の要素を、あらわしていると思われます。
例えば、映画やドラマを作っている優秀な役者さんであれば、悪役であろうが良い人の役であろうが、一通りの性格の側面を引き出して演じることができます。
夢に登場する人物は、日常生活において、あまり生かされることのない、あるいは意識の陽の目を浴びていない「影の要素」であると、分析心理学では考えられています。
前置きはこのくらいにしておきまして、 この夢を解釈する前に、少し情報を頂けますでしょうか?
もちろん、答えられる範囲内で結構です。

・「昔住んでいた家(今はその家屋を建て替え住んでいる)の2階がアパート」とは、生まれた時から暮らしていた生家でしょうか?
・顔は思い出せないという「知らない男友達」「知らない女友達」は、どんな性格だったかは、覚えていますでしょうか?あるいは、漠然とした雰囲気でも可です。
ご回答の返信を頂きましたら、解釈させていただきます。
よろしくお願いします。
鈴木めいや
...2022年10月22日 19:36


【返信】
ご返信遅くなりました ありがとうございます  

1)
旧家につきまして 旧家は一階が大家の住まい、二階がアパートです 私の一家はそこの大家だったので、一階に6人で暮らしていました。
家族構成は、祖母、父母、兄二人、私でした。
二階は、私が産まれた頃は、人に貸していませんでした。
昭和50年くらいまでは貸していたそうです。
旧家は、私が産まれてから24歳まで住んでいました。
中学生になったときに、二階の一部屋を私の部屋としてました。
その場所は、今回の夢の私の部屋と同じ場所です。
私の部屋の隣は勉強部屋のように使用してました。
その隣(幽霊のようなものがいたところ)は、物置ですが、かつて父の友達の物が置かれてました。
私の部屋の廊下を挟んだ正面の部屋(男の友人がいた部屋)は空き部屋、その隣は次男がよく使用していた部屋、その隣は物置です。
その後、祖母がなくなり、長男が自立し引越し、父母はマンションに引越し、次男と私で暮らしていました。
私が24歳のとき仕事で転勤となり、次男一人で家におりました。
私が29歳のとき東京に戻りましたが、旧家とは別の場所で生活していました。
私はやがて結婚し、子供が産まれました。
次男が仕事等の関係で旧家を出ることとなり、空き家になるため、私が32歳のとき家を建替え、私の家族で現在住んでいます。

2)
男友達と女友達について
性格は、、難しいですね。どんなことでも話すことができ、お互いどんな自分もさらけ出せる関係で、性格に関することはないというか。。いいヤツという雰囲気はありました。
たた、笑い合って、泣き合える関係ってだけでした。
答えになっていないかもしれません。
うまく言えないのですが性格に関する印象がないです。
温かい印象というか、、そんな感じでした 友人の男女は恋人ではないですが、とても似た印象がありました。

.. 10月25日 13:57


【返信レス】
ponneさま

10月27日 19:55
そうゆ さま 今回は夢解釈の依頼を頂きまして、ありがとうございます。

■タイトル
「昔の家にいた4人」
今回、送って頂いたこの夢は、分析心理学によって明らかとなっている、私たちの普遍的な
「心の基本構造」
をあらわしていると考えられますが、その内容は、至って個人的であるように見受けられます。
この夢はまず、むかし住んでいた家の2階からはじまります。
基本的に、夢のなかの自分の家は、その夢を見たご本人が、もっとも素の状態で、自分が自分らしくいるときの意識の全体性をあらわす場合が多くあります。
そして2階は、より精神的な側面であり、1階は、より肉体的で現実的な側面を意味していると思われます。

>旧家は、私が産まれてから24歳まで住んでいました

とのことですので、この夢は、そうゆさまの幼い頃からの精神遍歴と、何かしらの関係があるのかもしれません。
今回のこの夢では、自分と、2人の若者の3人で、一緒にゲームを楽しんでいます。
ここでは、自分を含めて3人が登場します。
自分以外のこの2人は、おそらく、いつもの自分らしい性格の側面以外の、引き出そうと思えばいつでも引き出せる何かしらの無意識的な性格の要素が人格化された心像であると考えられます。
夢のなかのゲームの場面は、そうゆさまが幼い頃から現在までに経験してきているような、目標意識が高り、それを楽しんで作業していた何かの集合的なイメージの総体であると思われます。

>完成された美しい生活のように思えていた 夢のこの場面は…

もっとも自分らしくいたときと、その2人で象徴している何かしらの性格の要素が「3つそろう」ことではじめて、精神が最大限に(あるいは良好に)機能していることを意味しているのでしょう。

>右を向くと真っ直ぐつづ廊下がある。

基本的に、夢のなかの右は、「意識性」や「合理性」などをあらわします。
左は、「無意識性」や「非合理性」などを意味する場合が多くあります。
今回のこの夢は、自分を含めて3人の登場人物と、顔の見えない女性が登場します。
基本的に、分析心理学では、4は全体性の数字と考えられています。
「3プラス1で4」という構図は、世界中にある神話や昔話、宗教などによく見られる構図です。
ユング先生の研究によって樹立した分析心理学では、第4の心理機能は、劣等機能と呼ばれていて、もっとも未発達で現実に生かすことが不可能な、コントロールの利かない厄介な心の働きを意味しています。
「第4の機能」という言葉は、無意識的で抜き差しならない恐ろしい心理機能、という意味で使われることさえあります。
そんな第4の働きを、意識に統合することで、全体的にバランスの取れた、あるいは完成された心の状態に至ります。 今回の夢では、そんな第4の機能は、「顔のよく見えない女」として登場しているように見受けられます。
自分を含めた3人、プラス「顔のよく見えない女」で、4という全体性をあらわす数字となります。 夢のなかで、

>今度一緒にゲームしようと言った。コクリと頷いた。

という場面があるので、第4の機能を、自分の意識領域に統合しようという試みが、見てとれます。
ですが、基本的に、第4の機能というものは、幼い頃から現在までに、心を成長させてきた精神活動の全てを、かき乱してしまうほどの、強烈な情動性を持っているのが普通です。
なので、心の成長のプロセスにおいて、次の段階の高みに上りつめるには、さまざまな心の問題と向き合い、解決する必要があります。
基本的に、夢のなかのトイレは、何かしらの「心の問題の解決場所」として現れることが多くあります。
トイレで流す水は、「かつては心の栄養であった何かが、今では使い古されて不要になった何か」を流して、「心の整理をする」という意味合いがあります。

>2つあるうち奥のトイレを開けると、女の友人が使用しており、 私は、慌ててゴメンと言いながらドアを締めた。 ビックリして、また心臓の鼓動が早くなった。

この場面の女の友人は、おそらく、そうゆさまが無意識のどこかに抱えている心の諸問題に関係がありそうです。
女性性(あるいは女性的な要素)とは、すべての女性的な心の働きや要素のことで、主に、感情の豊かさ、他人との関係性、恵み深さ、優しさ、柔らかさ、身体性、包容力、受身の姿勢、自然性、無意識性などの、何かのことを言います。
最後に、この夢を一言で解釈すると、 「劣等機能と向き合い、諸問題の解決を試みた夢」 であると考えられます。
最初に申し上げましたが、この夢は、普遍的な私たちの心の基本構造をあらわしていると考えられますが、その内容は、至って個人的だと思います。 とても興味い深い夢を送って頂きまして、ありがとうございます。
いかが思いますでしょうか? この解釈に関する、ご意見やご感想など、何かあれば、返信を頂けますと幸いです。
返信をいただき次第、クローズさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
鈴木めいや

.. 10月27日 20:44


【返信レス】

お世話になっております。
本当にしっかり私の夢と向き合っていただき、ありがとうございます。
面白い分析でした。
特に登場人物の分析は、勉強になりました。
確かに私自身の要素や問題と認識すると納得できる点が多く、
今の自分の人生にも役に立つ分析でした。
不思議と忘れられない夢で 自分でどう消化するか悩んでいたのですが
めいやさんに依頼して良かったです。
ありがとうございました 夢の解釈を保存ページ記載する等は
めいやさんにお任せします ありがとうございました!

.. 10月27日 22:37


【返信レス】
そうゆ さま
返信ありがとうございます。
そのように仰って頂きまして、ほんとうに嬉しく思います。
また何かありましたら、気軽にお問合わせを頂ければと思います。
それでは、これにてクローズを致します。
今回は、ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。
鈴木めいや
…10月28日 13:48

.. 2022-02.10/22:37